#
by woodpuzzle
| 2011-08-09 22:17
#
by woodpuzzle
| 2011-08-08 14:29

丸のパズルをバラバラにして、大きな丸にはめ込むことができます。
大きな丸に小さな丸たちがきれいに“おさまる”(丸だけに・・・)
少しはヒンヤリしましたかー。
クールビズならぬ、クールギャグはいかがでしょうか~
#
by woodpuzzle
| 2011-08-06 23:24
| 作品

8月9日からの作品展が近づいてきました。
福岡での作品展は、はじめてなのでとても楽しみです。
9日~15日の間、全て会場にいます。
お時間ございましたら、どうぞお越し下さい。
2011年8月9日(火)~15日(月) 10:00~20:00
福岡三越 8階 《 リミックススタイル 》
#
by woodpuzzle
| 2011-08-04 23:17
| 作品展
8月20日(土)に国立山口徳地青少年自然の家にて木工教室(オリジナルパズル作り)をします。
10時~16時(昼食を挟みます)までの予定で行います。
図案は自分で書いたものを使い、電動糸のこ盤でパーツごとに切り分けて、
サンドペーパーで仕上げて、色塗りをして完成です。
世界にひとつのどんなパズルができるでしょうか。
詳しくはこちらをクリック!a>
10時~16時(昼食を挟みます)までの予定で行います。
図案は自分で書いたものを使い、電動糸のこ盤でパーツごとに切り分けて、
サンドペーパーで仕上げて、色塗りをして完成です。
世界にひとつのどんなパズルができるでしょうか。
詳しくはこちらをクリック!a>
#
by woodpuzzle
| 2011-08-02 23:24
| ワークショップ
今日の午前中は、山口市阿知須で“木のおもちゃ作り教室”。
午後は、吉南病院での木工指導でした。
どこも作るものを変えているので、少々頭がゴチャゴチャしそうです。
髪も伸びてきたことだし、夏恒例の断髪式を決行。
6mmに刈り揃えました。
要するに丸坊主です。
これで明日から、作業中遠慮なく何度も水がかぶれます。
決して、何かをしでかした訳ではありませんから~
午後は、吉南病院での木工指導でした。
どこも作るものを変えているので、少々頭がゴチャゴチャしそうです。
髪も伸びてきたことだし、夏恒例の断髪式を決行。
6mmに刈り揃えました。
要するに丸坊主です。
これで明日から、作業中遠慮なく何度も水がかぶれます。
決して、何かをしでかした訳ではありませんから~
#
by woodpuzzle
| 2011-07-29 18:19
| ワークショップ

昨日、今日と防府市青少年科学館ソラールへモビールを作りに行ってきました。
2日間で160組の親子さんと作りましたが、
時間に余裕がなく、いつもように写真が撮れない状態でしたが、
最後の組で時間が少し出来て、写真を撮ることができました。
モビールを組み立てて、色塗りをしているところです。




たくさんのご参加ありがとうございました。
#
by woodpuzzle
| 2011-07-27 22:40
| ワークショップ
#
by woodpuzzle
| 2011-07-23 22:39
| 作品